12月23日(日)11:00〜 日英合同礼拝
礼拝後はポットラック昼食会、大竹香織さんのハープとコリーンランキさんの日本舞踊をお楽しみ頂けます
12月24日(月)午後6時~ クリスマス・イブ礼拝
キャンドルライト礼拝の後は、ターキーディナーを用意しています。
キリスト教徒の方も、そうでない方も、皆様のお越しをお待ちしております。
12月23日(日)11:00〜 日英合同礼拝
礼拝後はポットラック昼食会、大竹香織さんのハープとコリーンランキさんの日本舞踊をお楽しみ頂けます
12月24日(月)午後6時~ クリスマス・イブ礼拝
キャンドルライト礼拝の後は、ターキーディナーを用意しています。
キリスト教徒の方も、そうでない方も、皆様のお越しをお待ちしております。
WordPress.com is excited to announce our newest offering: a course just for beginning bloggers where you’ll learn everything you need to know about blogging from the most trusted experts in the industry. We have helped millions of blogs get up and running, we know what works, and we want you to to know everything we know. This course provides all the fundamental skills and inspiration you need to get your blog started, an interactive community forum, and content updated annually.
2018年12月2日 待降節 (アドベント)第2主日礼拝の週報です。
今週も予定通り、12月16日(日)11時より礼拝を行います。皆様のお越しを我々一同、心よりお待ちしております。
2018年12月2日(日) 待降節(アドベント)第1主日礼拝
日時:2018年12月8日 午前11時〜
場所:バンクーバー日系人合同教会 4010 Victori Dr. Vancouver
バンクーバー日系人合同教会、第二次世界大戦中の不公正に対する補償を受け取る。
カナダ合同教会は、第二次世界大戦中に日系人教会の建物を会員承諾なしに売却したことについて、バンクーバー日系人合同教会に補償金を支払うことになりました。
BC協議会と総会は、教会建物の喪失に関する共同責任を認識して、それぞれ25万ドル、合計50万ドルを支払うことにしました。
2018年12月8日土曜日午前11時より、バンクーバー日系人合同教会(バンクーバー4010ビクトリア・ドライブ)にて、記念礼拝と補償金授与式が行われます。式後には昼食会が用意されています。
皆様のお越しをお待ちしております。
1942年、第二次世界大戦中、日系人は太平洋沿岸100マイル地帯から内陸部へと追放されました。 65%の人々がカナダ生まれであったにもかかわらず、2万2千人以上の人々が家から立ち退きを強いられ、BC内の収容地に強制移住させられました。財産とビジネスは没収されました…
1900年初めから一緒に礼拝をしてきたバンクーバー日系人合同教会のメンバーもまた追放され、彼らの教会の建物は、追放後10年間、信頼される別の合同教会に委託されました。
日系人教会のメンバーが1949年にバンクーバーに戻ったときには、彼らは教会の建物がもはや礼拝のための適切な状態でないことを発見しました。教会の信徒たちは別の教会を探すようになり、1977年に別の合同教会の建物を購入するまで場所を転々とせざるをえませんでした。 現在の教会が1977年に日系人教会員が得た教会の建物で今日にいたります。
1952年には、元の教会の建物が合同教会によって売却されました。その時の売却金は、合同教会が宣教目的で使用したとされるが、(歴史的記録は不明)日系人合同教会はそれを受け取っていません。
この不公正は認められ、2009年に総会でBC協議会とカナダ総会評議会によって謝罪が行われました。当時、同時に将来の補償の問題を決定する必要があることに同意をしました。その時以来の話し合いを通して、今回補償の支払いへの合意にいたりました。
詳細は:カナダ合同教会、BC協議会
総主事 牧師Doug Goodwin
dgoodwin@bc.united-church.ca
4383 Rumble Street, Burnaby, BC V5J 2A2, TEL:604.431.0434
www.bc.united-church.ca